沖縄県那覇市の野球専門店野球用品販売から修理までお気軽に御相談ください
  • お問い合わせ
  • ご利用ガイド
  • マイページ
  • カート
メニュー
お問い合わせ

ブログ内検索

2011年1月

asics ランニングシューズ入荷★

2011年スポーツトグチのテーマはランニング!!(嘘です。)
asicsより本格的なランニングシューズの入荷です
★ライトレーサーDS ¥7,999↓↓

★ライトレーサーDS WIDE ¥7,999↓↓
通常のライトレーサーより幅広タイプとなっております!!

POINT!!
内側への倒れ込みを効果的に防止する「ヒールスタビリティー」、
蹴り出し時の拇趾球にかかる負担を軽減する「フォアフットスタビリティー」
のデュアルスタビリティーを搭載したライトレーサー。
屈曲性と耐久性が向上し、レースはもちろん、トレーニングアイテムとしてもおすすめの一足です。

adidas ランニングシューズ入荷★

adidas製のランニングダッシュシューズのSALE商品入荷です♪
adizero JAPAN ¥7,890びっくり

adizero RK ¥5,890びっくり

どちらもサイズが残りわずかとなっておりますのでお早めにアップ

ミズノプロ!バッティンググローブ入荷★

展示会限定のカラーが登場!
2011年1月発売モデル!
今後の入荷予定はございません。数量限定発売です
素材:羊革(型押し)
カラー:(50)ゴールド
サイズ:23cm~26cm
サイズ目安(ミズノ)→Sサイズ(22-23cm) Mサイズ(24-25cm) Lサイズ(26-27cm)
2011年最新モデル(カタログ外のモデル)両手組
¥6,999!!



adidas バッティングローブ入荷★

2011年新モデル!
通気性・フィット感・サポート性抜群!
平側素材は汗などの水蒸気を吸収することにより、グリップ力を高める
アディダスオリジナルエンボスのグリップステア加工を施したピタードシープを採用。
甲側には2種類の3Dメッシュと伸縮性のある3ストライプスリットパーツを使用し
従来の通気性・フィット感・サポート性能をさらに向上させました。
●両手組バッティング手袋
●メーカー名:アディダス(adidas)
●サイズ:S(22~23cm) M(24~25cm) L(26~27cm) XL(28cm)
●素材:合成皮革・ピタードシープレザー・メッシュ
¥6,799!! 
★坂本モデル

★青木モデル

★西岡モデル

adidasウインドブレーカー入荷しました♪

2011年新モデル!プロ契約選手モデルです!
裏地メッシュタイプのウィンドパンツ!
●素材:ドビー(ポリエステル100%)
●サイズ:M~O

↓↓★こちらのカラーは完売いたしました!ありがとうございます音符オレンジm(__)m

★若干数サイズが残っておりますのでお早めにアップ

ちなみにプルオーバータイプもありますよ★

入荷しました~!!

◇Mizuno ミズノ ビクトリーステージ
◇BIOGEAR バイオギア
◇首衿フライスタイプ タートルネックアンダーシャツGOOD

12月に問い合わせの多かったタートルネックのアンダーシャツが入荷しましたびっくり!!
◇サイズ:S~L
◇カラー:ブラック/ネイビー
◇店頭特別価格→¥3,899!!

忘れ物大臣★

こんばんは
小学生の頃、とても忘れ物が多かった僕です。
今でも忘れ物グセが治らず、よく忘れますダウン
思い出しましたびっくり!!
奄美新聞ってみなさんご存知ですか!?
スポーツトグチ野球館野球の親善試合の記事が載っていたので
ご紹介いたします↓↓



毎日忘れずにブログ更新していきますので宜しくお願いしますチョキ

ショック!?

2日前に(嫁に内緒見ザル)でネットで買った自転車が・・・。
今日入荷しましたって連絡があったのに、
これから組み立てて、2月1日発送飛行機→2月8日頃着らしい・・・。
楽しみだけど・・・もどかしいタラ~
ちょっと届くの遅くないですかはてなはてなうわーん
クリスマスを待ちきれない子供の頃を少し思い出しましたパンダ(笑)

スポーツトグチ野球館in奄美大島

先週の寒い寒い土日・・・。
あの雪寒さ覚えてますか?
そんな寒い日にスポーツトグチ野球館野球チームは
昨年、見事にキラキラ 逆転勝利キラキラ で優勝を飾った、
『オリオンスーパーベースボール』の県外派遣で
奄美大島へ親善試合に行ってきました~飛行機
その様子をどうぞGOOD
那覇空港から小型プロペラ機飛行機でレッツゴー奄美アップ

到着するとくすだま歓迎赤ハイビスカスの横断幕が♪赤

奄美大島野球連盟の方々と記念撮影キラキラ 

到着日は試合もなく、そのまま少し遅い新年会のスタート!?です
GOOD
しかし!?




試合当日はあいにくの雨雨グラウンドはダウンこんな感じでしたが・・・

奄美大島野球連盟の方々やその他の協力もあり↓↓

無事に晴れ太陽も見え始めたのでプレイボールダッシュ

地元奄美のフレンドリーさんですニコ







たくさんの方々の協力もあり5-3でスポーツトグチ野球館の勝利キラキラ チョキ
しかし!! 残念なことにオール奄美さんとの第2試合目を前に、
デジカメの充電が切れてしまい撮影終了~~~パンダ
しかも負けてしまったのでこの試合は選手の胸の中に閉まっておきましょう見ザル(笑)
この次は、ゼッタイマケナ~~~イ!!

女子野球チャレンジ2011

朝から仲本さんがご来店★
KAKAZUさんと女子野球野球チャレンジについて
打ち合わせしてたみたいですぶーん
詳しいことは→http://spkakazu.ti-da.net
        →http://nakamoto716.ti-da.net